そこに愛はあるのかい?
どこまで本気でどこまでユーモアとして言っているのかわからないけれど、近頃恋人である鈍太郎さんからたびたび誹謗されることが多い。
二重人格、果ては多重人格なんじゃなかろうかと邪推され、さらには人の姿(体型)を見て「僕の知っているあやりんはこんなんじゃない!」と悲壮感を漂わせ現実逃避的暴言を吐かれる。
甚だ不本意だ。
多重人格とは誇張しすぎではあるまいか。
いろいろな面があってこそ人間、面白じゃないか。
常にどんな時でも一定している方が不気味じゃないか?
一人の人と付き合っていながらにして、いろいろな人と付き合っている感があってお得じゃないか。
そしてだね、“僕の知ってるあやりん”って何なんでしょ。
私だって“私の知ってるあやりん”じゃないんだよ。
まさに昆虫変態的世界、未知の世界に突入ってやつ。
そういうこと気にしないって言ってたくせに、いざ変態を遂げた姿を見て怯んだのか。
確かに増加し続ける体重や緩み続ける体型は私の怠惰な生活による負の財産です。
でも、正の財産だけの恩恵を受けられると思ったら大間違いです。
負をこそ受け止められてなんぼのもんじゃい。
都合の良い解釈だということを承知で私はそれを求めます。
思うに謗られるよりは褒められている方が努力するような気がします。
以前(ずいぶん前になるけれど)は、恥ずかしくなるくらい“かわいい”と言ってくれていたし、そして、その頃の私はまたかわいいと言ってもらいたいと思って、気をつけていた気がします。
でも…。
その頃より、親密さはうんと増したのかもしれません。
どっちが良いのか難しいところです。
結論として私が思うに、経年変化とは一線を画す気持ちや敬意が相手にあることが確かに感じられるか、ということが肝心です。
二重人格、果ては多重人格なんじゃなかろうかと邪推され、さらには人の姿(体型)を見て「僕の知っているあやりんはこんなんじゃない!」と悲壮感を漂わせ現実逃避的暴言を吐かれる。
甚だ不本意だ。
多重人格とは誇張しすぎではあるまいか。
いろいろな面があってこそ人間、面白じゃないか。
常にどんな時でも一定している方が不気味じゃないか?
一人の人と付き合っていながらにして、いろいろな人と付き合っている感があってお得じゃないか。
そしてだね、“僕の知ってるあやりん”って何なんでしょ。
私だって“私の知ってるあやりん”じゃないんだよ。
まさに昆虫変態的世界、未知の世界に突入ってやつ。
そういうこと気にしないって言ってたくせに、いざ変態を遂げた姿を見て怯んだのか。
確かに増加し続ける体重や緩み続ける体型は私の怠惰な生活による負の財産です。
でも、正の財産だけの恩恵を受けられると思ったら大間違いです。
負をこそ受け止められてなんぼのもんじゃい。
都合の良い解釈だということを承知で私はそれを求めます。
思うに謗られるよりは褒められている方が努力するような気がします。
以前(ずいぶん前になるけれど)は、恥ずかしくなるくらい“かわいい”と言ってくれていたし、そして、その頃の私はまたかわいいと言ってもらいたいと思って、気をつけていた気がします。
でも…。
その頃より、親密さはうんと増したのかもしれません。
どっちが良いのか難しいところです。
結論として私が思うに、経年変化とは一線を画す気持ちや敬意が相手にあることが確かに感じられるか、ということが肝心です。
スポンサーサイト
COMMENT
うず君、なんだか久しぶり。
コメント、ありがとね。
ドンタコスもそういう心持ちになってくれたらいいのだけれど。
素敵であれるようちょっとは私も努力するよ。
コメント、ありがとね。
ドンタコスもそういう心持ちになってくれたらいいのだけれど。
素敵であれるようちょっとは私も努力するよ。
2010/07/07(水) 00:11:12 | URL | aya→うずクン #-[編集]
昔はパートナーの事を多面的性質と感じた事もあったなぁ。そんな波のある性格も、一緒に揺られれば、きにならなくなるものです。
体型については、逆に幸せを感じるべきだね、ドンタコス。
痩せようが、ふとかろうが、ともに歩む人生じゃね。その一時を二人でできたんだし、幸せ者だと思うが。共に過ごした時があったからこそ、感じられた訳だし。
とはいえ、私も妻は素敵であって欲しい。
体型については、逆に幸せを感じるべきだね、ドンタコス。
痩せようが、ふとかろうが、ともに歩む人生じゃね。その一時を二人でできたんだし、幸せ者だと思うが。共に過ごした時があったからこそ、感じられた訳だし。
とはいえ、私も妻は素敵であって欲しい。
2010/07/06(火) 20:18:47 | URL | うず #-[編集]
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |